楽典テキストいろいろ

こんばんは。

MAI Piano Class 講師の福士舞です。


今日は副教材のテキストの一部をご紹介。

色々ある中から生徒さんによって合ったものを選んでいます。



3年生のMちゃん

ソルフェージュドリルを使用しています。

演奏も上手ですが、聴音・記譜なども得意なMちゃんです。

とてもバランスよく順調に全てのテキストが進んでいます。

このドリルは3冊目。





5年生のKちゃん

ピアノ弾けるよシリーズの楽典ワークを使用しています。

新しい曲のリズムを理解するのが苦手で始めたテキストですが

今では楽しみのひとつになっているようです。





中学生以上はもう少し難しいものを使用していたり、

導入時期の小さな子は塗絵やゲームの様な遊び感覚で

できるものを使用していますよ。


★譜読みが得意

★聴き取りが得意

★演奏が得意

★歌が得意

★リズムをとるのが得意


伸びるタイミングはひとそれぞれですが、

継続してレッスンに来てくれている生徒さん達は

必ずどこかで「わかった!!」という瞬間が来ます。

みんなキラキラの笑顔になって楽しそうです



今日はとても寒い一日でしたね。

風邪がはやっている様なので私も気をつけたいと思います。

皆さまも暖かくしてよい週末をお過ごしください。

MAI Piano Class

西東京市のこどもピアノ教室です

0コメント

  • 1000 / 1000