ダンゴムシぽよよーんは失敗だよね⁈

こんばんは。

MAI Piano Class 講師の福士舞です。


今日は月曜日、1週間のスタートですね!

私が思うこどものおもしろネタは山の様にあるので

少しずつ書いていこうと思い、更新を続けて一週間。

今日もいろいろありました😊



さてさて、今日は年長のK君とお話ししたことを

絵に描いてみましたよ〜✏️


題して「ダンゴムシぽよよーん」(笑)





これは、今日生徒さんが発見したスタッカート失敗のイメージです。


おさらい会で【アビニョンの橋の上で】を演奏するK君。

スタッカートの練習を頑張っています。



『高いところから飛び降りるんぢゃなくて、縄跳びとか

トランポリンみたいにまっすぐぴょんぴょん真上に跳び上がるイメージだよ🐰』

というとなんとなくわかってそのイメージで練習する子が多いのですが

K君は自分なりの解釈を加えてイメージし、演奏につなげる事ができるので

凄いなと思います。



K君のスタッカート成功のイメージはボールがまっすぐ上に弾むかんじ。

失敗のイメージはダンゴムシがトランポリンでぽよよーんってどっかに

とんで行っちゃうかんじ。

だそうです。思わず想像して笑ってしまいました(*^ω^*)


来週この絵を見てもらおうかな(笑)

こども達の発想力って本当に面白いですよね❣️

MAI Piano Class

西東京市のこどもピアノ教室です

0コメント

  • 1000 / 1000