半分はお野菜よ
こんばんは。
MAI Piano Class 講師の福士舞です。
夏からレッスンをスタートした1年生のYちゃん。
クリスマス会で初ステージを終えた感想を聞くと
「緊張で手が震えた」だそうですが、一生懸命な演奏は
そんな事も感じさせないほど立派でした!
昨日のレッスンでは最後にプリントを行いました。
導入時期の生徒さんにはドレミがわかりやすいように
音を色分けしている教材などを使っています。
みんなこのプリントをみると全てフルーツだと思い
トマトを柿と間違えやすいのですが
よく見ると半分はフルーツ、半分はお野菜ですね🍈
ド・・・赤
レ・・・黄
ミ・・・緑
ファ・・橙
ソ・・・青
ラ・・・紫
シ・・・桃
という具合なのですが、昨日初めて
「先生メロン食べた事ないんだけどメロンって何色?」
という質問をもらって
『ここでは緑だよ。でも、緑だけじゃないよー
オレンジのとか白っぽいのとかもあるんだよ。』
「何色が一番美味しいの?」
「うーん。。。先生は全部好きだけど味はそれぞれ違うと思う。」
という会話になって…
(メロンは緑ともかぎらないよね。)
(どれが一番おいしいんだろうな。)
また色々気になりだしてしまいました。
今度食べ比べしなきゃ(笑)
0コメント