電子ピアノグランバザール

楽器店の方から
[電子ピアノグランバザール]
のご案内メールをいただきました。


私のオススメはもちろん!もちろん!アコースティックピアノです。

先日、「電子ピアノでは先生の言う様な演奏ができない!」と自ら気づいた二年生の生徒さんが実際に弾き比べ、聞きくらべ、アコースティックピアノをご購入されました。
(電子ピアノは機械の寿命10年、レッスン寿命1〜2年だそうです。)
やはり、直に比べると同じアコースティックピアノでも機種により全く違っていてよくわかるそうですよ🎶

いい楽器に出会い、きっと今後ますますテクニックと表現力が磨かれていくと思います♡
その時も楽器店の方が親身になってご対応くださいました。
この度のイベントは電子ピアノということですが、生徒さんに1番良い楽器をご紹介してくださると思います🎹(おそらく、サービスも✨)

ご興味がありましたら私にご一報ください♩


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


今月9月30(金)~10月2日(日) 
恒例の「電子ピアノグランバザール」
を開催いたします。
 
山野楽器本店7階イベントスペースに全50台以上のヤマハ、ローランド、カワイの電子ピアノを展示いたします。
どれも88鍵でペダルが3本あり、しっかりしたレッスンが出来る電子ピアノです。
 
先生からのご紹介でのご優待に加えて期間中の特典などもあり、更にお得です!
 
日替わりの特価品や、値上げ前最後のチャンスにハイブリッドピアノNU1などなど見逃せない3日間です。
 
楽器の準備がこれからの生徒さま、キーボードで練習されている生徒さま、本物のピアノと電子ピアノの音の違い等も説明して、今後のレッスンのことも考えてお話しながら機種を決めて頂ければと思います。
 
詳しくは↓こちらをご覧ください。
 
ご不明な点やご相談、またご検討中の方はご来店の日時などお気軽にお電話ください。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

MAI Piano Class

西東京市のこどもピアノ教室です

0コメント

  • 1000 / 1000