音楽の授業って?

先日、中高時代の友人達とお食事に行って参りました。

近年SNSが普及し、疎遠になった友人の近況を知り

連絡を取りあうことが出来るようになりましたが、

やっぱり顔を合わせて時間を共有するって素晴らしい事ですね。


卒業ぶりの友人もいましたが、まったくそんな気もせず

女子会は大盛り上がりでした。(中高女子校に通っておりました。)

想い出話もつきず、恩師や授業内容の話になり、

「そういえば音楽の授業がめちゃくちゃ高度だったよね!」

という話に。。。


その当時はそういうものだと認識しておりましたが、

今思い返すと確かにそうだったのかもしれません。。。

比較的(相当)厳しい授業で音楽が苦手な子には

凍り付くほど恐ろしい授業時間だった事は間違いありません💦

でもその分、授業内容が身に染み付いていて(笑)

おそらく、高校の卒業式で歌った「hallelujah 」コーラスは

今でもみんな歌えるのではないかと思います。

大人になってこそよくわかりますが、厳しく愛のある先生でした。



今年に入り中学に進学した生徒さんがいるので

少し前にこんなテキストを購入してみました。




今の所まだ出番はありませんが・・・


ピアノのレッスンは授業内容と異なりますので、

何か生徒さんのお役に立てる様に

私も復習してみようと思います。



MAI Piano Class

西東京市のこどもピアノ教室です

0コメント

  • 1000 / 1000